- 2020/10/21新型コロナウイルス感染防止対策について
- 2020/07/03オンライン無料相談受付中です
- 2020/02/28ホームページを開設しました
>> 一覧へ
>> 一覧へ
当事務所では、ご相談いただいた方の思いを丁寧にお聞きしながら対応方法を考えてまいります。
従業員のみなさんが安心して働ける環境の整備から、働き方改革に関するご相談、就業規則の見直し・作成、助成金の活用アドバイス、年金機構の調査対応、労働基準監督署の是正対応の相談、そして日常の労働保険・社会保険手続き・給与計算まで、親切丁寧にサポートしてまいります。
会社設立、建設業他各種許認可申請、農地転用等もお任せください。「法人化して事業を発展させたい」、「許認可を取得して新規事業に取り組みたい」、「農地法の許可を取得したい」など様々なご相談にも親切丁寧に対応致します。
みなさまの心強い味方となれるよう努めてまいりますので、お気軽にご相談ください。
行政書士 社会保険労務士 真船あい
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 年次有給休暇管理表 |
年次有給休暇を従業員個人単位で管理するタイプの管理表の様式です。 | ![]() ![]() |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、最低賃金を確認する方法をとり上げます。>> 本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
定期健康診断(以下、「健康診断」という)を秋に実施している企業も多いと思いますが、健康診断の費用や受診した時間の取扱い、健康診断の受診後に有所見となった場合の取扱いなどについて、会社が適切に対応ができていないケースを見かけます。そこで今回は、健康診断にまつわる様々な疑問についてとり上げます。>> 本文へ |
![]() |
今月は地域別最低賃金額の改定が行われます。大幅な引上げとなりますので、最低賃金を下回る従業員がいないかを確認するようにしましょう。 >> 本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
労使協定 |
事業場における労働者の過半数代表と締結する協定のことをいう。労働者の過半数代表とは、労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者をいう。 |
|